お問合せフォーム
ご利用の際は、個人情報に関する下記「プライバシーポリシー」をご一読ください。
内容にご同意いただけましたら、下記フォームに必要事項をご入力のうえ、「送信」ボタンをクリック・タップしてください。
ご記入いただいたメールアドレスに自動送信メールが届きます。その後、当事務所にて内容確認し、再度メールにてご連絡申し上げます。(…@salvia-office.comからのメールを受信できるようにメールソフトの設定をお願いいたします。迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられる場合がございます。)なお、お問合せの内容によっては、ご連絡が遅れる場合がございます。ご了承ください。
プライバシーポリシー
行政書士さるびあ及びファイナンシャルプランニングさるびあ(以下「当事務所」とします。)は、業務の遂行にあたり、依頼者をはじめとする多くの方々の個人情報を取得します。当事務所は、個人情報の取扱いについて個人情報の保護に関する法律その他の関連諸法令を遵守し、個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」とします。)を定めます。なお当事務所は、本ポリシーの継続的な改善に努めるため、上記関連諸法令の改正に応じて本ポリシーの内容を変更することがあります。
【1.個人情報の取得方法】
当事務所は、依頼者氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人を特定できる情報を、利用目的の達成に必要な範囲において、適正に取得します。
お問い合わせフォームの送信時には、氏名・メールアドレスを取得させていただきます。
【2.個人情報の利用目的】
当事務所は、取得した個人情報を、以下の目的において利用します。
① 依頼を受けたことに関する当事務所の業務の遂行
② 前項の業務の遂行を適切かつ円滑に履行するのに必要な本人確認
③ 依頼を受けたことに伴う各種リスクの把握および管理
④ 当事務所の挨拶状等の送付・講習会等のご案内
⑤ 当事務所の提供する各種法的サービスに関する情報のお知らせ
⑥ ①〜⑤と合理的な関連性のある範囲内で業務の遂行上必要な目的
【3.個人データを安全に管理するための措置】
当事務所は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、個人情報の紛失・毀損または漏えいを防止するために必要な安全管理措置を講じ、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため教育研修を実施します。また、個人情報保護規程を設け、現場での管理についても定期的に点検を行います。
【4.個人データの第三者提供について】
当事務所は、法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはしません。
【5.保有個人データの開示、訂正】
当社は本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は当事務所代表にご請求ください。
【6.個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡先】
当事務所の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは当事務所代表にご連絡ください。
【7.SSL(Secure Socket Layer)について】
当事務所のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。お客様が入力する氏名や住所、電話番号などの個人情報は自動的に暗号化されます。
【8.著作権・肖像権・リンク】
当事務所Webサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されています。無断での使用や転用は禁止します。当事務所Webサイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いませんが、Webサイトの内容等によってはリンクの設置をお断りすることがあります。
【9.プライバシーポリシーの制定日】
制定:2024年10月15日